訪問看護とは、病気や障害を抱えた方が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように、看護師などが生活の場へ訪問し、看護ケアをご提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
          
          訪問看護師とリハビリ専門職の連携により、体調面や病状に不安があっても安心してご利用いただけます。また、リハビリテーションに精通したスタッフを配置し、自立を促すお手伝いをいたします。
          
          看護師とリハビリ専門職が密に連携を取り、お互いの得意分野を持ち寄って、ご利用者様の症状に合わせ最善のご支援をご提供いたします!
          
          
          
        
          
          2024年診療報酬改定に伴い、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護士を除く)が、オンライン資格確認により、利用者の診療情報や薬剤情報等を取得・活用して訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。
          ・旭川市
          
          ・美瑛町
          
          ・東川町
          
          ・東神楽町
          
          ・当麻町
          
           ベッド上での生活が長くなると、床ずれ(褥瘡)といった問題が発生しやすいです。はんどでは、看護師による皮膚の観察・スキンケアに加え、リハビリ専門職による床ずれを起こしにくい姿勢や福祉用具の導入助言、介護されるご家族への介助方法のご指導等により、たとえ重度の身体障害をお持ちでも無理のない在宅生活をご提案させていただいております。
          
          
   
          
          回復への想いを込めた折鶴
          
          私たちの想いは、ご利用者様・ご家族様と共に。
          
氏名:井澤 智子
          資格:看護師・介護支援専門員
          看護師経験年数:22年目
          訪問看護歴:5年
               
          
利用者様が、住み慣れた環境で身体機能回復リハビリや日常生活活動の改善を、ご家族が見守られる中でお受け頂けます。十分な時間を確保でき、マンツーマンでご自身の生活スタイルに合わせたリハビリを受けることが大きな利点といえます。また、身体機能の改善だけではなく、機能の低下を防ぐ等予防的リハビリテーションも大切なリハビリの効果の一つです。
          
             
 
          氏  名:高橋 浩史
          資  格:理学療法士
          経験年数:30年目
          訪問リハビリ経験年数:14年目
          趣  味:登山(人生山あり谷あり)
          
          
          
          
          
          
          氏  名:中垣 由紀
          資  格:理学療法士
          経験年数:23年目
          訪問リハビリ経験年数:14年目
          趣  味:料理作り(おから料理が得意です!)
          
          
          
          
          
              
          氏  名:久世 昭宏
          資  格:作業療法士
          経験年数:23年目
          訪問リハビリ経験年数:13年目
          趣  味:旅行(家族6人で温泉旅行!)
          
          
          
          
          私たちの取り組み   
          <1対1でのしっかりとしたリハビリテーション>
          
 
          
          
 
          要望ひとつひとつをしっかり聞き取り、目的に応じたリハビリテーションを提供します!
          
          <想いを叶えるリハビリテーション>
              
          趣味活動を用いたリハビリテーション!「出来ない」とあきらめるのではなく、「出来る」ようにするリハビリテーション。
          たとえ身体が不自由でも、出来る事は必ずある!!
          
          
          <工夫次第で何でもできる>
            
          半身が不自由でも工夫次第で何でもできる!好きだった花札を工夫1つで再開できた!
          身体が不自由でも、好きなことまで諦めない!!
          
          
          
TEL 0166-56-4905
        FAX 0166-56-4910
        
        担当 井澤